税理士ドットコム - [所得税]個人から会社法人へマンションを売却時の税金 - 個人から会社にマンションを譲渡した場合、次の算...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 個人から会社法人へマンションを売却時の税金

個人から会社法人へマンションを売却時の税金

個人(私)が所有するマンシィンが今年8月に返済が終わります。
そこで私が代表取締役の個人会社に売却しようと思います。私の会社はマンション経営で賃貸者にこのリゾートマンションを貸してマンションの価値を高めたいと考えています。そこで個人から会社へ売却時に税金はかかるのでしょうか。個人といえど会社の代表でもあります。ちなみに会社は私と妻で半々の株主となっております。

税理士の回答

個人から会社にマンションを譲渡した場合、次の算式で計算した譲渡利益が生じるときには売主である相談者様に所得税等が課されます。

譲渡利益=売買による収入金額-マンションの取得費-マンション譲渡時の譲渡費用

(注)マンションの取得費とは、マンションの購入価額から、建物の減価償却費の累計額を差し引いた金額となります。

なお、会社に売却する場合の価額は、売買時の適正時価で行うことが必要です。
以上、宜しくお願いします。

明快なご回答ありがとうございました。

本投稿は、2017年02月02日 18時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,311