税理士ドットコム - [所得税]副業での合同会社運営での役員報酬について - 1.副業での会社であっても代表が役員給与をもらう...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 副業での合同会社運営での役員報酬について

副業での合同会社運営での役員報酬について

副業で一人合同会社を運営しております。今まで収入が安定せず、役員報酬は0円でしたので、社会保険等、税金関連の手続きはしておりませんでした。やっと収入が安定し、役員報酬を5万から7万円の間で自分に支給することを考えております。その際に必要な手続き(会社側と自分側)で何が必要かご教示いただけますと幸いと存じます。
1、会社側は社会保険関連の手続き?、役員報酬を渡す際は所得税は?
2、自分側:確定申告だけでよい?住民税の手続きは?
全くの無知で誠に申し訳ございません。。。。。

税理士の回答

1.副業での会社であっても代表が役員給与をもらうとなると社会保険に入る必要があります。そして、所得税は乙欄で源泉徴収をする必要があります。
2.ご自身は2か所からの給与ということですので、確定申告してください。確定申告をすれば住民税も自動的に手続きが進みます。

本投稿は、2021年03月12日 11時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,773
直近30日 相談数
679
直近30日 税理士回答数
1,306