税理士ドットコム - [所得税]自身の在庫を親に販売してもらうことは可能? - 親であろうが、誰に売っても、問題はありません。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 自身の在庫を親に販売してもらうことは可能?

自身の在庫を親に販売してもらうことは可能?

私の持っている在庫を親に販売し、そのあと親に自由に売ってもらい利益を得てもらうことは可能なのでしょうか?
以前税理士さんに尋ねた際、ダメだと言われたのですが、確か【扶養に入れている場合】と言われた気がします。

例えば、扶養から外せば親でもそういったことをしても良いのでしょうか?
説明が拙くすみませんが、よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

親であろうが、誰に売っても、問題はありません。
税理士に理由を尋ねてください。=駄目な理由は何か?

早速のご回答ありがとうございます!
ダメな理由は「扶養に入れているから」「私の事業の延長なのに、私の利益を親に流すことになるから」と言われたと思います。

誰に売っても問題ないとお答えくださり、希望が出てきました。

本投稿は、2021年05月10日 09時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 在庫を新規に持った場合

    こんにちは。いつもお世話になっております。 これまで、売れたもののみを発注、仕入れとしていたため、常時、在庫高は0でしたが、この度、自社にて買取の在庫を持...
    税理士回答数:  1
    2019年09月30日 投稿
  • 在庫を持たない商品の仕訳

    suzuriというサイトを利用しています。 在庫を持たず、自分のデザインの服などを販売し、売れたら印刷され出荷される仕組みです。 自分で好きな金額を取り分と...
    税理士回答数:  3
    2021年03月29日 投稿
  • 販売できなくなった商品の在庫の取り扱い

    販売目的で仕入れた食品に賞味期限が近付いて 食品のためこれ以上販売は出来ないので消化できない在庫(破棄)になります。 金額的には微々たるもの(1000円...
    税理士回答数:  1
    2017年07月05日 投稿
  • 販売促進物の在庫計上

    弊社では販売促進用の物品購買を費用計上し、期末の在庫分は別表4で加算しています。 在庫のうち使用見込みのない古いものもずっと在庫として持ったままで、別表上加算...
    税理士回答数:  1
    2016年06月03日 投稿
  • 私物のコレクションを販売用の在庫にしたい

    ◆私物のコレクションを販売用の在庫にしたい◆ 古物業を開業して3年目の個人事業主です。(古物商許可証取得済) 現在の在庫とは別に、個人でコレクション...
    税理士回答数:  1
    2019年03月06日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,688
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,547