給与所得税の差を知りたい。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 給与所得税の差を知りたい。

給与所得税の差を知りたい。

給与所得税の差を知りたい。(会社員)

現在(5月12日退職)
年収500万円
扶養家族2名

6月から(転職)
年収900万円
扶養家族2名

6月から(転職)
年収900万円
扶養家族3名(内1名は障害者認定者)

ざっくりでいいので、所得税の②マイナス①と③マイナス①を教えて下さい。

税理士の回答

こんにちは。
社保など所得控除を考慮しないラフな試算です。
1番:給与所得控除後:346万円
基礎控除扶養控除計3人:1140000円、課税所得232万円
所得税10%、控除額97500円=年税額134500円
2番:給与所得控除後:690万円ー114万円=576万円
所得税20%、控除額427500円=724500円
3番:一般の障害者が1人含まれる・・・114万円+38万円+27万円=179万円
690万円-179万円=511万円
所得税20%、控除額427500円=594500円
これらが国税:所得税の試算になります。
他に住民税が、都道府県と市区町村の合計で10%、翌年に別途賦課されます。
以上取り急ぎですが。

迅速な回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
何か機会ありましたらよろしくお願い致します。

本投稿は、2017年04月12日 10時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310