フリーモデルを撮影して販売した場合の所得税について
お世話になっております。ご相談があります。
フリーモデルにモデル料として報酬を1万円支払い、その写真を販売サイトで販売するという取り組みをしています。複数のモデルで同様のことを実施しています。販売サイトでの売り上げはモデル数×1万円に満たず、売上総額-モデル料総額-販売サイトの手数料総額=マイナスとなる状況です。この場合、所得税や住民税はかからないという認識でよろしいでしょうか?
また、販売サイトの手数料は記録されていますが、モデルへの支払いは記録されていません。しっかりと証明できるようにモデルから領収書などをもらった方がいいのでしょうか?
また、モデルはフリーモデルなのですが、領収書はモデル個人のサイン等でも有効なのでしょうか?
お手数ですがご確認お願い致します。
税理士の回答

行方康洋
所得がマイナスの場合、所得税や住民税はかかりません。
モデルさんへの支払いについては、領収書をもらわれたほうがよろしいかと思います。原則的に支払いをした証明は必ず必要となります。
領収書はモデル個人のサインで問題ありません。
ありがとうございます^ ^助かりました!
本投稿は、2021年12月10日 15時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。