[所得税]更生の請求(雑損控除)について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 更生の請求(雑損控除)について

更生の請求(雑損控除)について

当方年末調整済のサラリーマンですが、医療費控除を受けるため確定申告しました。
最近になって、空き巣による盗難被害が雑損控除できることを知ったので、税務署に問い合わせたところ、更生の請求という手続きになると言われました。
警察で被害額報告書も貰ってきたのですが、ネット情報によると、更生の請求をすると税務調査にきてくださいと言っているようなものだと書いてありとても不安です。
今回更生の請求をすると、簡単には認められず、税務署から色々調査されるのでしょうか? 具体的にはどのような調査になるのでしょうか?

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

盗難による雑損控除について更正の請求を行うということですが、仮に税務調査があったとしても、申告された内容と、添付書類の確認、盗難の事実と金額が正しいかどうかの確認程度と思われます。

他に収入があることを隠しているとか、意図的に税金を少なくしているような事実がなければ、心配することはありません。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2017年07月20日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 消費税の更生の請求

    消費税の更生の請求を4ヶ月前に提出して、先月迄は税務署が還付の計算をしてたのですが、3日前に不課税で受け取った金が、内税扱いになり取下書を提出しなさいとの事です...
    税理士回答数:  1
    2015年12月03日 投稿
  • 更生の請求について

    未払いの所得税について、更生(減額)の請求をするには、何年以内という期限がありますか? 何年経っても、請求は可能でしょうか。 また、更生が認められた際、...
    税理士回答数:  1
    2016年06月29日 投稿
  • 更生の請求について。

    無知はわかっております。馬鹿を承知で質問させていただきます。 生まれて初めての確定申告の〆切が3月末までだと思っており、3/15に本日迄だとわかり15日を過ぎ...
    税理士回答数:  1
    2017年04月03日 投稿
  • 「更生の請求」は可能でしょうか?

    私は給与所得者です。 夫がここ数年失業中で所得が無いのですが、私に「扶養される」という形を嫌っている為に、「扶養者はなし」ということで会社には届けています(子...
    税理士回答数:  1
    2017年01月09日 投稿
  • 平成22年度消費税の更生の請求

    個人事業者です 平成22年度は免税事業者なのに消費税を納付していました。 5年以内であれば更生の請求というものができるようですが、22年度分はだめなのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2015年11月21日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227