[所得税]賞与取得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 賞与取得税について

賞与取得税について

8月 賞与月で課税対象額¥95488.に対して
所得税¥11690.を引かれ¥83798.の振り込みがありました 先月給与が課税対象額¥380327.でした これに対して 賞与取得税の12.?%¥11690の賞与取得税が引かれてました
賞与の先月の給与が良いと賞与取得税も12.44%引かれるのでしょうか? ちなみに扶養家族なし 独身です

税理士の回答

賞与は前月の給料を基準に源泉所得税が計算されます。
そのため前月の給料が高いと賞与の源泉所得税も高くなります。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/zeigakuhyo2021/data/15-16.pdf

本投稿は、2022年08月10日 07時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 給与所得450万不動産所得360万の場合法人化した方がよいでしょうか?

    会社勤めで税込み450万所得と数か月後に収益不動産取得予定です。その物件の現収益は不動産所得360万(含む管理費:566200円/年)です。 この場合に不動産...
    税理士回答数:  1
    2015年09月01日 投稿
  • 賞与の所得税について

    今月初めて賞与を受け取りました。 しかしながら、いつもと違い所得税があまりにも高かったので、 自分でシミュレーションしたところ、人事部で何か計算を間違ったの...
    税理士回答数:  1
    2019年10月02日 投稿
  • 4.5.6月

    すいませんが、教えてください。 現在、副業もしているのですが勤務先で4.5.6月は出来るだけ所得を減らした方が、支払い分が減額されると聞きました。ここで疑問で...
    税理士回答数:  1
    2020年03月15日 投稿
  • 賞与所得税について

    冬賞与の所得税が夏賞与の倍近く控除されています。 過去3回給料を間違えられているので、正しい金額が控除されているか不安なため、1度ご教示いただけないでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2017年12月09日 投稿
  • 賞与の所得税について

    いつも拝見させて頂いております。 勤続10年、年3回の賞与が出る会社です。 (夏、決算、冬) 8月決算で、先月末に決算賞与を頂いたのですが、所得税が明...
    税理士回答数:  1
    2021年10月08日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470