[法人税]営業所の開設について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 営業所の開設について

営業所の開設について

合同会社の軽貨物運送事業です。

取引先が3社あり、1社は法人登記した事務所がある県(A県とします)と2社は隣接の県(B県)が主になります。

B県の会社からの取引が増えているので、B県境から近いA県内に営業所と考えています。

ここでは営業所としましたが、実質は事務所利用可のアパートを借り、駐車場、休息所としての利用です。
車の回送費用の削減が主な目的です。

税の面で注意点はありますか?
税務署への届け出の有無、税負担など教えてください。

税理士の回答

税の面で注意点はありますか?
税務署への届け出の有無、税負担など教えてください。

その県と市に、法人の開設届を出します。
資本金が、1,000万円だと、70,000円の税金は増えます。

本投稿は、2023年04月19日 11時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 【他県】営業所の設立に伴う手続きについて

    お世話になります。 他県に営業所を設立することになりました(支店ではありません)。 支店でなくても設置の届け出が必要のようですが、例えばA県a市に本店が...
    税理士回答数:  1
    2021年05月11日 投稿
  • 営業所開設

    自宅兼会社事業所を開設するのに会社経費でどの程度、建設費用を使えますか?どの程度会社経費を使えるか基準はありますか?
    税理士回答数:  1
    2017年12月20日 投稿
  • 業務委託もしくは営業所開設について

    親の有限会社の業務を、私が他府県で行う方法を探しています。 業務内容はデザイン業です。 考えた方法としては、次の二つです。 1.私が個人事業主として届け出...
    税理士回答数:  1
    2019年10月02日 投稿
  • 営業所設立

    会社事業本部とは別の場所にある社長自宅を営業所と使用するつもりはないけど、自宅兼会社営業所として建設するのに会社経費は使えますか?
    税理士回答数:  1
    2017年12月28日 投稿
  • 営業所の届け

    甲市(政令市指定都市)A区に本社があり、今年度同じ甲市のB区に営業所を開設しました。この場合税務署に届出は必要ですか? A区とB区の税務署管轄は違います。
    税理士回答数:  1
    2020年01月16日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226