[法人税]国税局での取り調べについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 国税局での取り調べについて

国税局での取り調べについて

夫の話です。
同僚数名と立ち上げた株式会社で数年勤務。業種は金融で、全国5支店の急成長した中小企業です。
ところが、代表をつとめていたAさんが脱税をしており、それが原因で夫を含めた同僚は会社を抜けました(1年前)。
現在は知人の会社に所属し、委託で個人事業主です。
最近、前職の元部下がAさんの脱税をタレコミ。それきっかけで夫たちにも法人課税第二から連絡が入りました。
当初、税務署の方が仕事場に来る予定でしたが、夫から出向くかたちに変更しました。
夫いわくAさんの脱税額は予想で2億くらいとのこと。

①退職した会社のことなのになぜ国税局から連絡が来るのでしょう?

②仕事場でなく、国税局か税務署で聴取OKとなったのは、夫は脱税幇助などで疑われていないからですか?厳しい目でみられていないか気になってます。

③この脱税の規模だと、調査してるのは国税局でしょうか?
国税局の取調室で話を聞く場合、何時間もかかるのでしょうか?

税理士の回答

①会社を退職していても、当時の状況を知る元社員に調査に協力してもらうことはあり得ます。
②可能であれば、国税局か税務署に行くほうが一般的です。
③国税局から連絡があったのであれば、国税局の調査です。
ご主人の都合に合わせて所要時間を決めてくれます。

ご回答ありがとうございます。

タレコミがあって1ヶ月半のことです。
こんなに早く国税局が乗り出すのはよくあることでしょうか?

又、夫はとても協力的です。
取調室に監禁のようなかたちでなくとも、特に指定しなければ昼をまたぎ4〜5時間くらいかかったりするでしょうか?

1ヶ月半はあり得ます。
信憑性が高いと判断したのではないでしょうか。
協力者に監禁はあり得ませんし、4〜5時間は長すぎるのではないですか。

なるほど。
夫は高級車を3台所有しておりまして、普段はベンツを使用していますが、来所する際に目をつけられぬよう乗っていかないほうがいいと思われますか?
年収は2000万あり、生活ぶりが普通の方とはだいぶ違うので、幇助を疑われたくないそうで、、

国税局所在地は交通の便がよいので、公共交通機関を利用してはいかがですか。

本投稿は、2023年11月29日 22時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 脱税の疑い?国税局から呼び出された後どうなるのか?

    国税局から「話を聞きたい。何日かかるかわからないので荷物をまとめて来てください」と連絡があった場合その後の話し合いは、税務署内で行われるのでしょうか? 副...
    税理士回答数:  2
    2019年09月07日 投稿
  • 国税局からの連絡

    二週間前に国税の徴収官に強制捜査をされました 税金の滞納で捜査されました 家の中を見て請求書やらいろいろ持って行かれました 今日国税から連絡がきて話を聞き...
    税理士回答数:  5
    2022年06月08日 投稿
  • 新規法人を設立後に国税局から電話がかかって来ました。

    突然国税局から電話がかかって来たので心配になり、ご相談させて頂きます。 数年前にネット系の個人事業を始め。数年後に個人事業とは別に小売り系の法人を設立しま...
    税理士回答数:  3
    2017年07月02日 投稿
  • 国税局から事務所に電話がきた!

    いろいろ調べましたが、はっきりわからなかったので質問です。 国税局から先ほど電話があったそうです。 会社の本店は北海道にあります。 それで、国税局から...
    税理士回答数:  3
    2016年06月06日 投稿
  • 国税局 電話相談センター

    国税局の電話相談センターが税理士事務所の職員の質問に答えてくれないのは何故ですか?
    税理士回答数:  3
    2021年08月14日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,734
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,483