1人会社の節税
当方、1人会社の代表です。
会社に利益が年間1000万円出る見込みの場合、その分役員報酬として支給する場合と、支給せず法人税等を支払った場合、どちらが手残りが多くなりますでしょうか。
法人税等は約35%、
役員報酬1000万円の場合は社会保険料15%、所得税20%?、住民税10%で、計45%。
法人税等を支払った方が手残りは多くなるのかと考えておりますが、その理解でよろしいでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
法人税等を支払った方が手残りは多くなるのかと考えておりますが、その理解でよろしいでしょうか。
上記でよいですが、個人は生活も必要です。
その分は、給料でよいと考えます。
本投稿は、2024年04月02日 02時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。