[法人税]償却資産税の過年度分 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 償却資産税の過年度分

償却資産税の過年度分

法人です。
償却資産税の過年度随時分を支払いましたが、租税公課にして払った期の損金算入できるのでしょうか?(法人税の計算にて)

税理士の回答

今期の損金算入で問題ありません。

本投稿は、2024年08月06日 11時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人の過年度の決算申告修正について。

    申告を4期終えた不動産賃貸業の法人です。 誠に恥ずかしいのですが、不動産購入時に発生する仲介手数料や固定資産税精算金、登録免許税、あとからやってくる不動産取得...
    税理士回答数:  1
    2022年09月29日 投稿
  • 実体のない固定資産があります

    10月に決算を迎えました。固定資産を見直していると、11万円くらいの実体のないものが見つかりました。過年度分を見返していますが、減価償却をしたりしなかったりして...
    税理士回答数:  1
    2016年11月23日 投稿
  • 税務調査の修正仕訳について

    税務調査の結果 ①法人税の過年度2年分の追徴税が300万円と400万で合計700万となりました。 こちらは今期納付した際どういった仕訳をすれば良いでしょうか...
    税理士回答数:  3
    2022年06月15日 投稿
  • 過年度の耐用年数修正

    12月決算の法人です。税務調査でいくつかの資産について耐用年数の誤りを指摘され、2016.2017.2018年につき修正申告を提出しました。2018年末の償却限...
    税理士回答数:  3
    2020年01月16日 投稿
  • 過年度の減価償却の訂正について

    雑貨の小売り店舗を経営している法人です。 3年ほど前の開業時、店舗の工事代や設備代・デザイン代など一式、すべて込み込みで初期費用が1,000万円ほどかかりまし...
    税理士回答数:  1
    2021年08月18日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,733
直近30日 相談数
799
直近30日 税理士回答数
1,478