株式の譲渡益
企業から融資を受けて、個人で他の上場企業の株式を購入して運用し、譲渡益が出た場合、源泉分離課税にて20%が差し引かれるかと思いますが、その税引き後の譲渡益全額を元本と一緒に、その企業に戻した場合、その企業での譲渡益部分はどのように扱われますか?その譲渡益全額に法人税等がかかるのでしょうか?それとも個人で支払った源泉20%を差し引いた税額を支払うことになるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2017年06月05日 18時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。