固定資産税の支払い義務
去年親が亡くなり、兄弟で家を相続しました。その住んでいるのは私だけですが、固定資産税は別の場所に住んでいる兄弟にも半分払ってもらうべきですか?
税理士の回答

米田征史
固定資産税は住んでいない兄弟は、払わないのが一般的です。
住んでいない兄弟に固定資産税の1/2の負担を求めると、住んでいる質問者さんは住んでいない兄弟の持分1/2を借りていることになるので、今度は住んでいない兄弟から、その持分1/2に対する賃料を求められることになるんじゃないですか?
住んでいないご兄弟の固定資産税の負担分=自身の持分以外の家の利用に対する賃料。
なるほど、わかりました。ご回答ありがとうございました!
本投稿は、2023年05月15日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。