[固定資産税]償却資産について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 償却資産について

償却資産について

R4年にタンク車をリースで購入しました。
これは償却資産に該当しますか?
なお、タンク車は灯油を入れて運ぶのに使っています。

税理士の回答

大型特殊車両なので償却資産税の対象ですが、申告納税義務者はリースの契約形態によって異なります。
オペレーティングリース、所有権移転外ファイナンスリースの場合は貸手(リース会社)に申告納税義務があり、所有権移転ファイナンスリースの場合は借手に申告納税義務があります。
リースの契約形態が不明なため、リース会社にお問い合わせください。

リース会社に聞いてみました。
リース期間は3年で、残価が50万円になるそうです。そのあとは残価で買い取るか、50万円で再リースするかとのことだったのですが、これはどのリース形態に該当するのでしょうか。
あと、以前ネットで大型特殊でも自動車税のかかっているものは対象外という記事を見たような気がするのですが、どうなのでしょうか?

申し訳ありませんが、ご記載の内容ではどのリース形態になるのか判断できません。(一般的には残価設定型リースは所有権移転外ファイナンスリースが多いですが)
償却資産税の申告納税はどちらがするのか、リース会社に照会すれば解決すると思います。
大型特殊自動車は償却資産税の課税対象です、お住いの市区町村役場に聞けば、そのように回答が返ってきます。
ネット情報については、上記の通り私の見解と異なりますので発信元にお問い合わせください。

本投稿は、2024年01月30日 19時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236