相続物件の固定資産税支払いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 相続物件の固定資産税支払いについて

相続物件の固定資産税支払いについて

昨年母が他界し賃貸物件を相続予定です。
(法定相続人は2人ですが私が相続する事は決まっています)
まだ登記変更が出来ていない為、固定資産税の納付書は母名義で来ると思います。
勿論支払いは私がするのですが、母名義のまま固定資産税の支払いをして来年確定申告で家賃収入の経費として計上出来るのでしょうか?
支払い時にしておく事はあるのか教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

不動産収入については、遺産分割協議が終了するまでは、税務上は相続人の共有状況となり、相続人それぞれに帰属するため、あなた様が賃貸収入を全額受け取りたいのであれば、早急に遺産分割協議を行うことをお勧めします。                                              なお、固定資産税については、市役所にあなた様が負担することを届ければ、あなた様宛に納税通知が行われます。

お返事ありがとうございます。
遺産分割協議は、済んでおりますので市役所に問い合わせてみたいと思います。

本投稿は、2025年04月06日 00時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 固定資産税の支払いについて

    父が他界し、実家を相続しました。母は存命で、実家に住んでいます。私は実家には住んでいません。この場合、固定資産税は私が払うべきだと思いますが、母が住んでいる間は...
    税理士回答数:  2
    2021年06月13日 投稿
  • 固定資産税の支払いについて

    固定資産税の支払いについて教えていただければと思います。 現在、祖母(鬼籍)名義の土地があり、代表者として父(鬼籍)が登録されています。 固定資産税...
    税理士回答数:  1
    2024年04月17日 投稿
  • 相続税

    父親が10年前にしんだのですが、そのとき 相続人が母、結婚して遠方に住んでいる姉」(長女、次女、)長男の私だったのですが、貯金1000万円は母に相続し、姉二人は...
    税理士回答数:  2
    2016年11月12日 投稿
  • 実家の固定資産税

    固定資産税についてお聞きします。 実家に父が独居で住んでいます。相続人は私1人です。高齢なので今のうちに名義変更するか迷っています。名義変更し、私名義の土地、...
    税理士回答数:  1
    2025年02月03日 投稿
  • 固定資産税の経費について

    一昨年末に父が亡くなり、店舗に貸している土地を、相続しました。 相続人は母と私と兄です。 秋に協議がまとまり、土地は私と兄の2人で相続する事になりました...
    税理士回答数:  2
    2021年02月21日 投稿

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,173
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,238