仮想通貨の1年間の所得計算について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の1年間の所得計算について

仮想通貨の1年間の所得計算について

仮想通貨の1年間の所得計算についてご質問がございます。

例えば、給与の場合、12月の働いた分は、翌年1月の給料となるため今年の所得としては計算されないと思いますが、仮想通貨の場合はどうなるのでしょうか。
仮想通貨で12月に利益を出した場合、その利益は年内、今年の利益、所得ということでよろしいのでしょうか?

ご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

仮想通貨の1年間(1/1-12/31)の所得計算は、12月に利益を出した場合にはその利益は今年の利益(所得)として計算されます。

本投稿は、2022年11月04日 03時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨の利益計算について

    仮想通貨の利益計算について、専門家の方にお聞きしたいことがございます。 私は2017年に仮想通貨を始め、ある仮想通貨を売却して別の仮想通貨を購入したり、仮...
    税理士回答数:  1
    2018年11月04日 投稿
  • 仮想通貨の所得計算について

    確定申告の為に仮想通貨の利益を計算する時 移動平均法や総平均方を使うと言うのは解るのですが その年内で購入した通貨を年内で全て利確した場合、細かい取引を何回...
    税理士回答数:  1
    2022年02月07日 投稿
  • 仮想通貨の所得の計算

    仮想通貨の所得の計算について教えてください。 2月に100万円を取引所に入金し、100万円で仮想通貨を購入。 3月に仮想通貨が上昇し、全て円に換金したら13...
    税理士回答数:  1
    2018年09月13日 投稿
  • 仮想通貨の利益計算について

    仮想通貨の利益について、専門家の方にお聞きしたいことが2つございます。 1. 2017年に仮想通貨を5万円分購入し、そのまま利確せずに2018年に20万円...
    税理士回答数:  1
    2018年11月03日 投稿
  • 仮想通貨の所得の計算について

    仮想通貨の所得の計算について質問です。 2種以上の仮想通貨を購入し、損益が出た場合は、 ①種類ごと ②仮想通貨全体として どちらで計算すべきでしょう...
    税理士回答数:  1
    2020年11月06日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,921
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644