雑所得及び確定申告について
仮想通貨購入に伴い、確定申告をする必要があると思い調べたところ不明な点があり、質問させて頂きました。
年間の給与収入額が400万ちょっとの独身で、携帯のアプリを通じ(メルカリ)1万円ほど収益があります。
問題の仮想通貨ですが、4万ほどで仮想通貨を購入し4万ほど価値が向上している長期投資は1度も日本円に戻していませんので、こちらは雑所得の対象外かと思います。
仮想通貨FXについては、現段階で20万ちょっとの利益が出ておりますので、確定申告の対象かと思います。金額としては、給与収入額+仮想通貨FXの5%でしょうか?
また仮想通貨FXの場合、仮に23万の利益後にマイナス5万出した場合は、トータルの利益は20万を下回りますが、年間の+が20万を超えると対象になるのでしょうか?
以上、お手数お掛け致しますがご回答頂ければ幸いです。
税理士の回答
年間の給与収入が400万円の場合、給与所得控除額は134万円となります。従って、年収400万円の場合の「給与所得の金額」は266万円となります。
それを前提とした場合、所得控除の金額にもよりますが、確定申告する際の税率は15%(所得税5%、住民税10%)~20%(所得税10%、住民税10%)と想定されます(復興特別所得税は書略しています。ご了承ください。)。
相談者様が1カ所からの給与のみで、仮想通貨FXの年間利益が20万円以下である場合には、確定申告を省略することができます。仮想通貨FXの年間利益が20万円を超えますと確定申告が必要になります。
宜しくお願いします。
ご回答ありがとうございます!給与所得控除額のこと失念しておりました。もう一点だけよろしいでしょうか?
雑所得の出入として加味される金額は、12月31日段階の金額でしょうか?
それとも過程で出てきたマイナス分は相殺されず、プラスの収入だけ対象なのでしょうか?
色々とご回答頂きましてありがとうございます!
本投稿は、2017年12月07日 08時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。