仮想通貨の売買について
ビットコインなどの仮想通貨の申告についてですが、
例えば、1BTCが10万円のときに10BTC購入して、
次に1BTCが12万円のときに5BTC購入すると15BTCあることになりますが、
その後、1BTCが15万円のときに12BTCなど一部を売却した場合の計算はどうなりますか?
税理士の回答
所有するビットコインの取得価額(原価)は次のようになります。
① 1BTC10万円で10BTC購入した分:10万円×10BTC=100万円
② 1BTC12万円で5BTC購入した分:12万円×5BTC=60万円
③ 15BTCの平均単価:(100万+60万)/ (10BTC+5BTC)=106,666/BTC
従って、1BTC15万円で12BTC売却した時の利益は次のようになります。
① 収入金額:15万×12BTC=1,800,000円
② 取得価額:106,666×12BTC=1,279,992円
③ 雑所得の金額:①-②=520,008円
宜しくお願いします。
回答ありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします。
本投稿は、2017年12月21日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。