暗号通貨に於ける税金の計算について
お忙しい中ご覧頂き感謝致します。
(暗号通貨トレードの計算について)
私の場合ですと基礎控除38万以上の利益で確定申告及び納税の必要があるとのことでした。
私の思っていた計算方法は12万円入金し、トレードを繰り返し(+38万の)時価総額が50万になるまで申告不要だと思っておりました。
しかし、取引所のチャットやネット記事などでトレードに都度税金が発生するということが書かれていました。
どちらの計算が正しいのでしょうか?
(土日祝は税務署が休みなので回答おねがいします。)
税理士の回答

おっしゃるとおり売却時に損益が生じます。
そのほか、仮想通貨間の交換などした場合にも損益が生じます。
損益の計算方法は移動平均法によりますが、
継続適用を要件に総平均法を用いても差し支えありません。
ということがこちらに書いてあります。
http://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf
本投稿は、2017年12月22日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。