仮想通貨 確定申告につきまして。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨 確定申告につきまして。

仮想通貨 確定申告につきまして。

仮想通貨 税金について。
サラリーマンで年末調整済みで、確定申告で悩んでおります。
仮想通貨による利益が30万出たとします。
総合課税により合計所得が800万円になりました。
①その場合、所得税率23%で控除額は636000円になるかと思いますが、利益への控除額は幾らになりますでしょうか。(利益が控除額を下回っています。)
30万×0.23でしょうか。。。
②また確定申告時に納付する税金は幾らでしょうか。
③利益が100万円(合計所得は800万円)の場合なら(1000000-636000円)×0.23の納付で間違いありませんでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

少し訂正させてください。

すでに会社で年末調整されており、限界税率23%のところに
単純に雑所得を上乗せするということであれば、
(上乗せ後も限界税率23%であれば)
30万円の23%が追加で納税すべき金額になります。
(正確には復興特別所得税もあります)

よくわかりました、ありがとうございました。

本投稿は、2017年12月24日 16時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236