[仮想通貨]マイニングの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. マイニングの確定申告について

マイニングの確定申告について

ビットクラブという所でマイニングしています。再購入100%にすると、そのマイニングの収益は自分の口座に入らず、ビットクラブの新しいマイニング機械や電気代などに使用されるのですが、これは自分の所得にならないと判断して宜しいでしょうか?そもそも1円も引き出せないものなので。宜しくお願い致します。

税理士の回答

別の方にお聞きした内容ですと、ビットクラブは日々のマイニング報酬をシェアの購入に充てることができるということでした。
ビットコインで報酬を受け取るところ、受け取ったビットコインを再投資したことになるので、再購入0%の場合と同様に日々所得が発生しているとして申告することになると考えます。

1円も自分の財布に入らないのに、所得になるんですか、訳が分かりませんね。
でもご回答頂き、ありがとうございました。参加して後悔ですね。

本投稿は、2018年02月11日 20時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,355