仮想通貨レンディングの税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨レンディングの税金について

仮想通貨レンディングの税金について

現在100万枚(平均取得単価10円)所有している通貨のうち10万枚をレンディングに出そうと考えています。

①まず利息分ですが、5%が付与される場合は5000枚(この時の価格が200円の場合は100万円)に税金がかかる。

②次にレンディング中に値上がりした場合ですが、貸し出し時には100円だったが返還時は200円であった場合、5000枚×100円=50万円に税金がかかる。

①+②=150万円に税金がかかるかという理解で宜しいですか?

また②の場合は日本円にしなければ税金はかからないのでしょうか?

そして最初から持っている枚数(この年は一切売却していない)に関しては考えなくて宜しいのでしょうか?

税理士の回答

現在レンディングできる取引所は、bitbankだけかと思います。5%という高い利率をうたっておりますが、約定には、「返還されないリスク」がありますという文言があり、リスクを承知のうえ、損してもいい範囲でレンディングされることをお勧めいたします。5%の利息分は実現しておらず、元本返還されても実現していないので、損益は発生しないと考えます。1単位あたりの取得価格が下がったと考えるべきでしょう。返還されて売却したときに損益は実現しますので、そのときに利益または損失を計上することが合理的と考えます。

本投稿は、2018年09月20日 11時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234