税理士ドットコム - 仮想通貨の雑所得を自分で確定申告か妻で確定申告どちらがいいですか? - 奥さんが申告した場合給与収入1,000,000-650,000(...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の雑所得を自分で確定申告か妻で確定申告どちらがいいですか?

仮想通貨の雑所得を自分で確定申告か妻で確定申告どちらがいいですか?

私の年収400万円ほど
妻は扶養範囲のパートで100万円未満

200万円ほど仮想通貨を換金したいのですが、私名義で確定申告をした場合と妻名義で確定申告した場合のそれぞれのおおよその納税額と扶養や健康保険などへの影響を教えてください。

税理士の回答

奥さんが申告した場合
給与収入1,000,000-650,000(給与所得控除額)+1,000,000(仮想通貨)―380,000(基礎控除額)=970,000円
970,000×5%=48,500円(所得税)
970,000×10%=97,000円(住民税)合計額145,500円

ご質問者
①4,000,000―1,340,000(給与所得控除額)+1,000,000―380,000(配偶者控除額)―380,000(基礎控除額)=2,900,000円
2,900,000×10%―97,500=192,500円(所得税)
2,900,000×10%=290,000円(住民税)合計額482,500円

②4,000,000―1,340,000(給与所得控除額)ー380,000(基礎控除額)=2,280,000円
2,280,000×10%―97,500=130,500(所得税)
2,280,000×10%=228,000円(住民税)合計額358,500円

①―②=124,000円

概算ですが、ご質問者が申告した方が有利です。

丁寧な説明ありがとうございます。

本投稿は、2018年10月31日 20時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228