仮想通貨の税金 損切、年またぎの際の取得金額について
お世話になります。ご相談ですが、以下の場合の仮想通貨の損切、年またぎの税金を計算する際の購入金額(取得金額)はどのようになるのでしょうか?
(例)
2017年9月に1ビットコイン100万円の時に1ビットコインを現金100万円で購入をしました。購入した1ビットコインは2017年は一度も利確をせずにそのまま保有し2018年11月に1ビットコイン50万円と下がった時点で1ビットコインを仮想通貨Aへと交換しました。その後、仮想通貨Aは2018年は一度も利確をせずにそのまま保有し2019年12月に仮想通貨Aが100万になったので利確し現金100万円を得ました。
上記の場合の2018年、2019年の税金を計算する際の購入金額(取得金額)に対する考え方を教えて頂きたいです。
①2018年は50万ー100万=-50となり税金は発生しない?
②2019年は100万-50万=50となり税金が発生する?
③2019年は100万-100万=0となり税金は発生しない?
どうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2018年12月03日 03時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。