税理士ドットコム - 仮想通貨で負けて、預け分が全てなくなった場合 - 下記の様な仕訳で良いと考えます。(事業主貸)/(預...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨で負けて、預け分が全てなくなった場合

仮想通貨で負けて、預け分が全てなくなった場合

個人事業主です。
仮想通貨FXで投入した分を全てすってしまう程負けました(取引所に残っている現金と通貨価値合わせてもほぼ0です)。
取引所に出入金した際は預け金で仕訳していましたが、今まで負けたおよそトータル金額分が預け金の残高に残ったままになっています、これはどうしたらいいのでしょうか?


税理士の回答

下記の様な仕訳で良いと考えます。
(事業主貸)/(預け金)

ありがとうございます。念のためお聞きしたいのですが、
事業主貸 - 預け金(余っている負け分残高) =0となるように仕訳すればいいという事で合っていますでしょうか?

その様に判断されて良いと考えます。

度々の回答、誠にありがとうございます。

本投稿は、2019年02月12日 16時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,193
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,222