税理士ドットコム - 仮想通貨カジノ 記帳方法及び税計算について - 雑所得になるものはビットコインを換金・交換した...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨カジノ 記帳方法及び税計算について

仮想通貨カジノ 記帳方法及び税計算について

海外運営のビットカジノをしており、将来税理士様にご依頼する準備をしております。

その上で上記の収支記帳をどうすればよろしいでしょうか。

現在では

○月○日OO BTC購入
○月○日OO BTC獲得 累計〇〇ビットコイン



みたいなのを1日のトータル計算でつけてます。
明確なフォーマットがない以上、このような記帳で問題ないでしょうか。

また、税金が BTCの観点から雑所得、カジノの関係から一時所得と両方かかる可能性があるとされてると思いますが、まず計算は一年のトータル利益で両方が計算されるという認識で間違いないでしょうか。


1年で 10BTC→100 BTCに
当時1 BTCが10000円で1年の締めでは1 BTC20000円とする

この場合、10000が20000になった仮想通貨への雑所得
10 BTCが100 BTCになった一時所得

この2点が税金として発生しますか?

ご多忙の中大変恐縮ではございますが、税理士の皆様ご回答のほどよろしくお願い致します。

税理士の回答

雑所得になるものはビットコインを換金・交換した取引時の差損益、
一時所得になるものはカジノで勝った金額-その取引のかけ金
となります。それぞれの所得を出した後で合計し、課税がされます。
雑所得の方は原則として移動平均法という計算をする必要がありますので、ビットコインの増減の都度記録をつける必要があります。

本投稿は、2019年03月19日 10時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,389