税理士ドットコム - [仮想通貨]マイニングによる配当にかかる税金について - 調べてみました。配当とはべつにXEXにも値段が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. マイニングによる配当にかかる税金について

マイニングによる配当にかかる税金について

クロスエクスチェンジのようなBTCとXRPを使用してのマイニングの際のBTCとXRPは必要経費として差し引いて考えてよいのでしょうか。
例えばBTC:50万、XRP:50万の合計100万で自動マイニングを行い、クロスエクスチェンジ独自のトークンであるXEXに変換に、XEXが160万になったとします。
マイニングに使用した100万は必要経費とした場合、たまった配当の100万を利確してもプラスマイナスゼロになるのでしょうか。

税理士の回答

調べてみました。
配当とはべつにXEXにも値段がつくのではないかと思います。
配当の必要経費はゼロで、XEXをBTCとXRPに戻したときに最初の100万が必要経費になるように思います。

ではXEXをマイニングしたときに使用した金額分はXEXからBTCに変えても必要経費として考えてよいという認識でよろしいでしょうか

XEXにするときに100万だったので、BTCとXRPの値段が120万だとしたら、20万円の利益が認識されるとおもいます。80万に下がってしたら、逆に20万円の損失です。

本投稿は、2019年07月03日 18時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275