仮想通貨 税金について
配当型トークンをやっており、トークンが貰えるアプリ内でそのAトークンをBTCなどに換えまた、運用にあててました。ですが、運営が逃げて引き出せない場合、税金申請はどうなりますか?
例)
最初、運用に6万ほどのBTCを購入し、Aトークンが貰えるアプリに送金。
Aトークンが貰えるアプリ内↓↓
配当で得たAトークン→BTCに交換→そのBTCをまた運用に回す→運営が出金を止め出金停止
税理士の回答
当初の出資額をだまし取られたという状況でしょうか
でしたら、税金面では特に手続きをすることはないと思われます
本投稿は、2020年01月22日 05時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。