税理士ドットコム - [仮想通貨]暗号資産による配当型ウォレットの税金について - ①受け取った時点で利益(所得)として認識します② 売...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 暗号資産による配当型ウォレットの税金について

暗号資産による配当型ウォレットの税金について

お世話になっております。


暗号資産の配当型ウォレットに20万ほど投資しており、USDTで配当が毎日配られています。
このとき…


①USDTを受け取った時点で利益が発生するのか。

② ①の質問で利益が発生すると仮定して受け取った時点で税金がかかり、売却した時にも税金がかかると二重課税ではないのか。

③配当を所持し続け、年跨ぎした場合USDTに税金はかかるのか。

④USDTの配当を複利運用した場合、複利に回した分は経費に計上されるのか。


以上4点の質問のご回答をよろしくお願いします。

税理士の回答

①受け取った時点で利益(所得)として認識します
② 売却した時に利益(所得)になるのは、受け取った時点の価格より高い値段で売却した場合の差益部分ですので、二重に課税されることはありません
③所持し続けている(含み益がある)状態では、通常は課税対象にはなりません
④経費に計上することはできません

非常に助かりました。

ご丁寧に対応していただきありがとうございました。

本投稿は、2020年05月31日 00時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230