仮想通貨ICO - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨ICO

仮想通貨ICO

未上場のICOをETHで購入しました。
1ETHを(1万円)と仮定
購入時 1ETH =1800枚のICOコインと交換
合計 4ETH =7200枚分のICOコインを購入 

1、購入段階で取引所には上場していない為、実質ICOコインの価値は0円と思います。
この段階で、利益は無いと思いますので税金は発生しない。でいいでしょうか?

2.先日、ICOコインが上場され、1枚12円で売る事が出来るようになりましたが、ICOコインが配布されていない為、売却できません。

売却しなければ、税金はかかりませんか?

また、ICOコインが配布され【7200枚】を1枚12円で売却した場合

7200×12=86400分が利益になり、確定申告が必要。と言う認識であってますでしょうか?

税理士の回答

トークン購入のために4ETH(40,000円)をお支払いですので
86,400‐40,000=46,400ば収益とすれば結構かと思われます。

本投稿は、2020年06月11日 17時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227