仮想通貨マイニング時の利用手数料と送金手数料について
仮想通貨のマイニングを行なっているものです。
マイニング報酬をビットコインで受け取っているのですが、その際に同時にマイニングサービスの利用手数料を報酬からビットコインで差し引かれています。
また、マイニングサービスの口座から普段利用している仮想通貨の取引所の口座にビットコインを送金をするときも、送金額から送金手数料をビットコインで差し引かれています。
この際の利用手数料、送金手数料の税金上の取り扱いがよくわかりません。
雑所得の経費になるのではないかとは思うのですが、日本円に換算する時に時価で計算するのか、譲渡原価を考えないといけないのか。時価で考える場合、利用手数料はともかく、送金手数料は報酬受け取り時、送金時のどちらの時価で考えるのか。
この部分でつまずいてしまっていて、税金の計算ができずにいます。
自分でもある程度は調べたのですが、結局分かりませんでしたので、ご質問させていただいております。ご教授よろしくお願いいたします。
税理士の回答

土師弘之
利用手数料、送金手数料は、 雑所得の経費になりますが、日本円に換算する場合は、手数料発生時(送金金額から差し引かれた時)の時価で換算します。
本投稿は、2021年02月10日 21時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。