非移住者 仮想通貨の税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 非移住者 仮想通貨の税金について

非移住者 仮想通貨の税金について

シンガポールの現地企業で働く、非移住者(3年)です。仮想通貨の取引で日本の取引所を利用しており、仮想通貨を日本円で利確(50万円以上)しまして、日本の銀行口座に送金を行いました。日本での所得はまったくありませんが、離婚しておりマンション(名義は私)のローンの支払いを続けています。
この場合、日本での税金支払いは発生しますでしょうか。宜しくお願い致します。

税理士の回答

50万円は総合課税の雑所得だと思います。基礎控除48万円は引けると思います。

早々のご回答ありがとうございます。
追加にて質問となります。日本に行くことがないのですが、御社もしくはその他で代理審査いただく事可能なのでしょうか。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2021年02月20日 03時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238