海外駐在 帰国後 仮想通貨税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 海外駐在 帰国後 仮想通貨税金について

海外駐在 帰国後 仮想通貨税金について

現在海外駐在中で非居住者で、今後は日本に帰る予定があります。
帰国後の課税対象金額について質問です。
海外駐在中に現地でビットコインを購入し、利益が出ています。
この仮想通貨を今年末にUSDTなどの法定ペッグ通貨に交換して利益を確定させ年を跨ぎ、来年から日本の居住者となった場合は、来年日本で税金を支払う必要はありますか?
非居住者の時点で利益が確定できているため、日本に税金を払わなくてもいいのではないかと考えています。

税理士の回答

日本の居住者になる前の儲けには日本の所得税はかからないと思います。日本の居住者になったあと、ドルを円に換えると、そのとき為替損益が発生するかもしれません。

本投稿は、2021年11月07日 17時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,173
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,238