イーサリアムについて
イーサリアムを仮に、一万円のときに買っていたとします。
とある仮想通貨を購入したく考え、ただし、その通貨はイーサリアムとしか交換できなかったとします。
そのとき、イーサリアムの価格は50万円に上がっていたとします。
そこで、イーサリアムを新たに1枚50万円で購入して、その通貨に即座に交換したとします。
この場合、はじめのイーサリアムを交換したことになり、49万円について課税されるのでしょうか?
それとも、はじめのイーサリアムではなく、新たに買ったイーサリアムで相殺されますか?
税理士の回答

土師弘之
1ドル100円の時の1円も、1ドル130円の時の1円も、1円は1円です。
これと同じように、イーサリアムには変わりはないのですから、当初の1単位のイーサリアムと新たなイーサリアムは同じものとして取り扱います。
しかし、購入時の時価が変動していますので、1単位当たりのイーサリアムの価額は次のように計算します。
当初の1単位1万円+新たな1単位50万円=51万円(2単位の取得価額:1単位当たり25.5万円)
この2単位のイーサリアムを使って別の暗号資産を購入すると、その時のイーサリアムは1単位50万円ですので、2単位では100万円となります。
よって、100万円-51万円=49万円の交換差益(雑所得)が発生していることになります。
本投稿は、2022年06月02日 23時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。