副業に発生する税金のみふるさと納税を行いたい
当方、本業と副業を行っており、本業で年末調整が済んでいます。
この度ふるさと納税を行いたいと考えておりまして、会社バレを防ぐため普通徴収で行う副業分の税金の金額分のみふるさと納税を行いたいです。
控除限度額などは本業の給与と合算されて計算されることや控除しきれない納税額は特別徴収で住民税額が記載されることも承知しております。
仮に下記のような収入形態だった場合、副業分でどれくらい控除額が認められるのでしょうか。ざっくりとで構いませんので副業分のみのふるさと納税控除可能額を算出していただけると幸いです。
本業収入(手取り400万円)年末調整済み
副業収入(経費込250万円)
税理士の回答

竹中公剛
本業収入(手取り400万円)年末調整済み
副業収入(経費込250万円)
上記ではわかりません。
課税価格でないと考えられません。
利益がまず必要。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2022年12月19日 21時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。