税理士ドットコム - [税金・お金]個人から法人へ不動産を無償譲渡する際に掛かる税金 - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 個人から法人へ不動産を無償譲渡する際に掛かる税金

個人から法人へ不動産を無償譲渡する際に掛かる税金

兄と私の共有不動産(実家)があります。
私の持分を法人(不動産会社)に無償譲渡(贈与)したいと思っております。その際に譲渡所得税を支払うかと思いますが、実家は築50年以上であり、数年前から空き家になっております。このような場合の算出方法はどのようになるのでしょうか?

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

ご質問の通り、法人に、不動産の持ち分を無償譲渡した場合、ご質問者様に譲渡所得税がかかります。

金額は、おおよそですが、

現在の時価-取得価格-建物減価償却費-売却手数料=譲渡所得

譲渡所得×20.315%(5年以上保有の場合)となります。5年未満の場合は、39.63%ですが、相続による取得の場合は、被相続人が所有していた期間も算入出来ます。

以上よろしくお願い致します。

ご回答ありがとうございます。
分かりました、参考にさせて頂きます。

本投稿は、2017年10月18日 12時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236