結婚後の税金について。
現在同棲中で6月頃に入籍予定です。
世帯主は彼になってます。
彼は会社員で私は個人事業主として
確定申告をして自分で税金を払ってます。
入籍後も扶養に入らず働くつもりなのですが
そこでいくつかお聞きしたい事があります。
・私の税金の納付書の宛名は彼になるのか?
・結婚した事により彼の税金はあがるのか?
・彼の会社へ私の収入書類など提出必要か?
この他にも結婚して扶養に入らず働く事で
変わる事を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2023年02月27日 17時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。