税理士ドットコム - [税金・お金]海外送金、海外資産運用にかかる為替差益について - 「為替差益」とは、通貨を交換した(例えば、ドル...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外送金、海外資産運用にかかる為替差益について

海外送金、海外資産運用にかかる為替差益について

海外居住者の状態で、日本の銀行口座から海外銀行口座へ1ドル=100円で100,000ドルを送金しました。
100,000ドルを海外で資産運用し、3年後に税引後120,000ドルになりました。
日本へ帰国するにあたり、海外銀行口座から日本の銀行口座へ1ドル=140円で120,000ドルを送金します。

①帰国前に海外居住者の状態で120,000ドルを送金する場合と、帰国後に日本居住者となった状態で120,000ドル送金する場合、どちらも日本で為替差益による課税対象となりますか。

②日本で課税される場合、対象となるのは、100,000ドル、120,000ドルどちらでしょうか。

③海外で120,000ドル以上の収入と支出があります。日本から海外へ送金したお金は全て海外で生活費と使い、海外から日本へ送金する120,000ドルは現地でドルで得た収入だとして、為替差益による課税を免れることは可能でしょうか。

上記ご教示いただけますと甚大です。

税理士の回答

「為替差益」とは、通貨を交換した(例えば、ドルから円へ)時のレート差のことです。ドルのまま送金したのであれば、「為替差益」は生じません。

100,000ドルが120,000ドルとなった場合の増加した20,000ドルは「運用益」です。海外にいる状態で運用したのであれば、その運用益は原則として居住している海外で課税されます。

説明が分かり辛く、申し訳ございません。

日本の銀行口座から海外銀行口座へ送金する際は、1ドル=100円の為替レートで10,000,000円をドル転し、海外で100,000ドルを受け取ります。
海外銀行口座から日本の銀行口座へ送金する際は、1ドル=140円の為替レートで120,000ドルを円転し、日本で16,800,000円を受け取ります。

通貨の交換、往復が発生するこの場合、当初の3点の質問はどうなりますでしょうか。

2点目についてはご回答から、100,000ドル相当の日本円のレート差による為替益4,000,000円が課税対象と推察します。

重ねて、どうぞ宜しくお願いいたします。

①帰国前に円に交換した場合は非居住者ですので、日本では課税されません。
帰国後に円に交換した場合は、日本では為替差益に課税されますが、運用益が発生した時点のレートが不明ですので為替差益は計算できませんが、考え方は次のとおりとなります。
為替差益=16,800,000円-(10,000,000円+運用益発生時のレート×20,000ドル)
当初の100,000ドルだけでなく運用益20,000ドルについても為替差益が発生します。したがって、4,000,000円とはなりません。

③逆に、送金した120,000ドルが海外で稼いだ分だとしても、稼いだ時点での為替レートで換算して為替差損益を計算します。
円→ドル→円の場合だけ為替差益が発生するのではなく、ドル→円の場合も通貨換算があるため為替差益は発生します。この点が多くの人が勘違いしている点です。
(例)
1$=100円の時、外国で100$稼ぎました。この100$は10,000円の価値があります。
1$=200円になった時、この100$で20,000円の物が買えます。
したがって、1$=200円の時点で、取引(通貨交換や物品の購入など)した場合には10,000円の為替差益が発生したことになります。

ドルだけの世界で生活するには何も問題ありませんが、ドル以外の通貨が登場する場合には、必ず為替差損益を認識する必要があります。
これが外貨建取引の考え方です。

運用益についても為替差益があれば、課税対象となること、理解いたしました。

海外で稼いだドルを円転する際も課税の対象となる点について、当サイトの過去の相談にて別の税理士の方が対象にならないと回答しているのを散見しましたため、混乱しております。

帰国後、改めて税理士へ相談が必要と感じました。
迅速なご回答、ありがとうございました。

税理士でも、円→ドル→円のように往復でないと為替差益は発生しないと誤った理解をしているものが多くいます。

本投稿は、2023年08月03日 09時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308