税理士ドットコム - [税金・お金]FXの収益に対する課税についてのご相談 - そもそも1年以上海外に居住する目的で出国した場...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. FXの収益に対する課税についてのご相談

FXの収益に対する課税についてのご相談

【現在の状況】
1)5年前に住民票を外して出国
2)クレジットカードの切り替えのため今月一時帰国(住民票も復活済み)
3)この間FX以外の収入はない
4) 今年のFXの利益は現時点で100万円超

【質問】
この状況で一時帰国中に国内で課税対象未満のアルバイト(期間は数ヶ月)をして再出国した場合、FXの収益に対して納税義務が発生するのでしょうか?

何卒ご教示頂きますよう、お願い申し上げます。

税理士の回答

そもそも1年以上海外に居住する目的で出国した場合、その時点から「非居住者」となります。一時帰国したところで、その判断は変わりません。
「非居住者」には「国内源泉所得」のみ課税されますので、国内源泉所得には該当しないFXの利益には課税されません。
なお、日本国内でのアルバイトについては「国内源泉所得」に該当しますので課税対象となります。非居住者に対する国内源泉所得には48万円以下というような「課税対象未満」というものはありません。全額課税対象(源泉課税)です。

非常に的確で丁寧なご回答に感謝いたします。
「非居住者」(と「居住者」)の定義と、それによる課税負担の違い等が素人の私にもよく分かりました。ありがとうございます。

本投稿は、2023年09月12日 00時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 去年国内FXで損失、今年海外FXで利益が出た場合、損失繰越で税金を払わずに済みますか?

    去年国内のFXで200万円の損失を出しました。確定申告しています。 今年、海外のFXで200万円の利益が出た場合、損失繰越で税金を払わずに済みますか?
    税理士回答数:  1
    2019年08月10日 投稿
  • 海外FXと国内FXの税金について

    海外FXと国内FXの両方で収益が出た場合の税金について質問です。 現在、給与所得のあるサラリーマンで、FXを始めたのですが、FXによる収益を年間20万円以...
    税理士回答数:  2
    2018年08月16日 投稿
  • FX収益の税金について

    FXでの利益にかかる税金についての質問です。 個人名義の口座で海外FX(雑所得)で下記の4つの条件で利益を得た場合の収める税金の種類と金額、納付先、支払期限を...
    税理士回答数:  4
    2018年08月05日 投稿
  • 国内FXの損失控除の提出(再)

    現在、会社員の傍ら、個人事業主としてWEB制作もしております。 国内FXで損失があるのですが、控除を受けるためには、どちらに提出すればよろしいのでしょうか? ...
    税理士回答数:  3
    2019年10月17日 投稿
  • 国内海外FXの税金について

    FXの税金は20万円以上から税金がかかると思いますが、 国内ブローカーと海外ブローカーの利益、 両方あわせて20万からという意味でしょうか? 海外ブロ...
    税理士回答数:  2
    2018年08月03日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,324
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,354