税理士ドットコム - [税金・お金]ドイツ在住フリーランス。日本企業に請求する税金について。 - > 業務委託費用を請求する際、売上税(VAT)19%を乗...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. ドイツ在住フリーランス。日本企業に請求する税金について。

ドイツ在住フリーランス。日本企業に請求する税金について。

現在ドイツ在住で、フリーランスとして日本企業と業務委託契約を結びました。
質問したいのは、売上税についてです。
業務委託費用を請求する際、売上税(VAT)19%を乗せるべきなのでしょうか。

業務内容はEUで製造された製品の検品業務で、委託費は日本円で日本の銀行口座に振り込まれます。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

業務委託費用を請求する際、売上税(VAT)19%を乗せるべきなのでしょうか。

この種の税金は、他国との取引では、計算されないのでは。
独逸の税理士や、連邦財務省関税局:輸入売上税について(Einfuhrumsatzsteuer外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)
に問い合わせてください。

早速のご回答ありがとうございます。
日本企業への請求に際しての疑問でしたのでこちらで質問させていただきましたが、
現地の税理士の方へ問い合わせてみるようにいたします。
ありがとうございました。

本投稿は、2023年09月22日 15時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,202
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,240