公務員のプライベートカンパニー
異動のある公務員です。
節税も兼ねてプライベートカンパニーを設立し、業務委託で仕事を請け合い、事業所得とするのは副業バレしにくいのでしょうか?
公務員になりたくてなっているわけではない状況で、お金に余裕がないため、バレないような副業を検討しています。
他に、アフィリエイトやYouTubeもできないかと考えています。
税理士の回答

西野和志
公務員法違反となるので、法律違反になることは控えるべきかと考えます。
基本的に、この広場は正しい事を相談する場所と私は考えております。
自重なさることを願います。
公務員の副業についての相談を散見しますので、質問してもよいのかと思いましたが、失礼いたしました。
また、違反にならないかということを確認したかったのですが、違反ということですね。
ネットで公務員のプライベートカンパニーについて記載されている記事があるのは、どういう仕組みなのでしょうか?
ご教示いただけますとありがたいです。

西野和志
私は一昨年まで、国税庁に勤務しておりました。国家公務員でした。
民間では、コロナ禍の頃から副業の話が話題になりちょっと羨ましい気持ちもありました。
現状、無理と考えるべきですね。私も当時は、いろいろ制限があり自由にやりたいなと思っていました。
承知しました。
ありがとうございました。
本投稿は、2024年04月13日 20時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。