税理士ドットコム - [税金・お金]役員が非居住者になる場合の源泉徴収など - 出国日の翌日から非居住者になります。ただし1年...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 役員が非居住者になる場合の源泉徴収など

役員が非居住者になる場合の源泉徴収など

私は小さな会社の代表をしています
今度シンガポールへの移住(1年以上)を考えていて、ここで質問です

・この場合出国時から非居住者扱いになりますか?

・非居住者となった場合、もらっている役員報酬から天引きする所得税は20.42%になりますか?
租税条約があれば天引きしなくてもいいとのことを見たのですが、シンガポールとは結ばれているのか

・非居住者になる場合にはなにか税務署に手続きは必要ですか?

税理士の回答

出国日の翌日から非居住者になります。ただし1年以上移住することを証明する必要があるかと思います。もしくは実際に1年以上移住すれば出国日の翌日から非居住者ということになります。

非居住者の役員報酬には20.42%の源泉税がかかります。
シンガポールと日本の間に租税条約はありますが、これを減免する規定はなかったかと思います。

本投稿は、2025年02月10日 08時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 非居住者 役員報酬

    シンガポール在住の役員へ国内法人から役員報酬を支払います。 支払時に、税率20.42%で源泉税を計算しますが、 この報酬が 仮に@88,000円/月 以下で...
    税理士回答数:  1
    2019年09月06日 投稿
  • 非居住者の申告について

    2016年末からシンガポールに住んでいます。(非居住者の他要件は満たしています) 2016年まで務めていた会社の繰り延べ報酬による国内源泉所得が2019年まで...
    税理士回答数:  1
    2017年07月30日 投稿
  • 非居住者の源泉徴収について

    法人の経理担当です。会社役員がイギリス永住となりました。引き続き会社役員として役員報酬を支払います。7/21からイギリスです。直近の報酬は8/7支払いです。税率...
    税理士回答数:  1
    2019年07月23日 投稿
  • 非居住者への給料

    お世話になります。 当社(日本法人)の役員の一人が海外へ移住し、住民票も移しました。 今後は、リモートなどで従業員に指示し、采配を振るってもらうことになりま...
    税理士回答数:  2
    2024年01月12日 投稿
  • 海外駐在時の株式売買益について

    現在シンガポールに駐在していますが、来年3月末で本帰国になります。駐在時にシンガポールの証券会社で口座を開設し現地企業の株式を購入、保有しておりますが現在含み益...
    税理士回答数:  2
    2019年11月29日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,309