全額ポイントせどり
コード決済(PayPayなど)で仕入を全額ポイント払いしたものの仕入税額控除をうける場合、具体的に何を保存すればいいでしょうか?また、仕入を全額ポイント払いする場合や仕入税額控除をうけない場合、帳簿類以外で何も保存等しなくてもいいのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
仕入を全額ポイント払いする場合や仕入税額控除をうけない場合、帳簿類以外で何も保存等しなくてもいいのでしょうか?
消費税はそれでよいです。
所得税は違います。保存すること。
コード決済(PayPayなど)で仕入を全額ポイント払いしたものの仕入税額控除をうける場合、具体的に何を保存すればいいでしょうか?
関係書類すべて。よろしくお願いいたします。
仕入税額控除を受ける為の関係書類すべての内容として、ポイントの入手経路の具体的な内容が分からないとダメですか?金額の証明ができれば税金的には問題なさそうですが・・・

竹中公剛
仕入税額控除を受ける為の関係書類すべての内容として、ポイントの入手経路の具体的な内容が分からないとダメですか?金額の証明ができれば税金的には問題なさそうですが・・・
いいえ、入手経路は問題ないと考えます。
本投稿は、2025年02月15日 03時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。