税金に関する不安について
学生です。
確定申告の準備をしています。
強迫症で完璧主義なところもあり何十回と正しい申告になっているか確認しているのですが、正直自信がありません。
源泉徴収票が残っている分は正確にできているのですが、一時所得や贈与税など記録が残っておらず記憶に頼らざるを得ない部分で見落としは無いかと不安になってしまいます。
大きな金額ならメモしていると思うのですが、別の質問は高額で転売されているポケモンカードを貰っただけで課税対象になると知って正直凄く驚いたので、現金じゃなくてもひょっとすると何か見落としがあるんじゃないかと怖くてたまりません。
ポケモンカードのような現金以外のもので1%でも課税の対象があると分かっていながら、申告しないのはやはり脱税になってしまうのでしょうか?
税金に関しては1円でも漏らさないように申告したいと思っているのですが、あまり完璧主義になり過ぎない方が良いのでしょうか?
税務署などの電話相談をしたことがあるのですが、不安は収まらないです。
確定申告期間中のお忙しい中このようなあまり具体的ではない質問をしまい大変申し訳ございませんが、お力添えをいただけますと幸いです。
税理士の回答

竹中公剛
脅迫症ですか。
ポケモンカードの時価でいただいたと考えるのですが、
その金額が贈与額です。1,100,000円に行っていなければ、忘れてください。
売った時に一時所得で申告してください。500,000円以下だと忘れてください。
またその時に相談ください。
本投稿は、2025年02月17日 16時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。