自動車保険
自動車保険なんですが‥車2台ありますが
一つの車は旦那が主に乗ってまして、もう一台は
私が乗っております。所有者はどちらも旦那の名前でなってます。契約者被共済者は私で私の口座から引き落としなんですが、問題ないでしょうか?
私がゴールドなので家族だから大丈夫っては
言われたんですが‥‥
5年前から、ずっとそうしておりました
生命保険だと名義保険とかきくので
いまいち分かっておりません‥‥‥
すいませんが、よろしくお願いいたします
税理士の回答

前川裕之
保険料の引き落としなので、税務上は特に問題はないです。
(掛け捨てなので、生命保険のような論点はないです。)
引き落とし口座設定ではじかれていなければ、保険契約上も特に問題はないのだと思います。
ありがとうございます!
ガソリン代や車検代、税金も私の口座から引き落とししてますが‥それも問題ないでしょうか?
後‥4月から息子が社会人なりまして働きはじめたのですが、息子が乗ってる車のタイヤ買ったのですが‥‥それは関係ありますか?

前川裕之
生計を一にしている家族間でのお金の支払いについては問題はないです。
社会人なった息子のタイヤ私が買ったのですが‥‥贈与とかなりませんか?
生活費になりますでしょうか‥
本投稿は、2025年03月14日 07時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。