税理士ドットコム - [税金・お金]法人での株式譲渡益にかかる税率 - 法人の場合、個人の所得税と違い法人税でのみの計...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人での株式譲渡益にかかる税率

法人での株式譲渡益にかかる税率

法人で株式投資により得られる配当益は他の経費と損益通算できると思いますが、株式譲渡益についても同様でしょうか?それとも損益通算できずに直接法人税がかかるのでしょうか?

税理士の回答

法人の場合、個人の所得税と違い法人税でのみの計算となります。
単純に説明しますと、株式譲渡益は収益、譲渡損は経費として計算した利益に対して法人税が課税されます。

ご回答ありがとうございます。経費としては株式譲渡損に加え、法人の事業でかかったその他の経費も加えて(収益についてもその他の事業収益と合算して)、利益が出ていれば法人税がかかる、との理解でよろしいでしょうか?

>ご回答ありがとうございます。経費としては株式譲渡損に加え、法人の事業でかかったその他の経費も加えて(収益についてもその他の事業収益と合算して)、利益が出ていれば法人税がかかる、との理解でよろしいでしょうか?

ご察しの通りでございます。

ありがとうございました!当方1人法人を立ち上げたばかりで経理の経験無いので、助かります。

本投稿は、2025年04月02日 23時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 株式の損益通算は?

    質問1. 確定申告で 株式の配当所得で所得税を「総合課税」で選択すると損益通算は出来るのですか? 質問2. 数社の証券会社で取引している場合、 譲...
    税理士回答数:  1
    2020年04月05日 投稿
  • 株式売却益に対する節税に関して

    非上場の時から持株会で20年以上毎月購入を続けて取得してきた株を売却したいと思っております。既に現在は一部上場しており、現在、売却した場合、5000万円くらいの...
    税理士回答数:  1
    2017年07月20日 投稿
  • 株式譲渡益、事業所得、給与所得の損益通算

    確定申告が迫っている中で、以下の所得の損益通算は可能なのでしょうか? ・上場株の株式譲渡益(200万円程度) ・事業所得損失(▲500万円程度) ・給...
    税理士回答数:  1
    2020年02月22日 投稿
  • 損益通算の考え方について教えて下さい

    不動産所得で赤字を発生しました。一方、株式譲渡(特定口座・源泉分離方式) で利益を上げました。あらためて確定申告する事で、不動産所得の赤字を、株式 売却益で...
    税理士回答数:  1
    2015年01月13日 投稿
  • 株式の譲渡益

    企業から融資を受けて、個人で他の上場企業の株式を購入して運用し、譲渡益が出た場合、源泉分離課税にて20%が差し引かれるかと思いますが、その税引き後の譲渡益全額を...
    税理士回答数:  1
    2017年06月05日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,177
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,536