[税金・お金]在宅ワークについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 在宅ワークについて

在宅ワークについて

はじめまして。

現在、在宅でポイ活をしています。
主に商品モニターやレビューの仕事を継続していて、
案件ごとに商品を購入して、それに対して謝礼やポイント報酬を受け取る形です。
他にもクレジットカードを作成して、その報酬でポイントサイトから報酬をもらうというものもあります。

昨年は雑所得として申告していて、年間で100万円弱の収入があります。
収入管理や帳簿もつけていて、
商品レビューや報告なども責任をもって行っています。

今年はパソコンや講座などの自己投資もしていて、
今後は継続的に仕事としてやっていきたいと思っているので、
このまま雑所得で行くべきか、個人事業主として開業して事業所得で申告すべきかを迷っています。

今は家事育児中心ですが、在宅でもできる仕事を継続的に行っていて、
生活の一部として定着してきたので、今年からはちゃんと整理してやっていきたいと思っています。

税理士の回答

片手間ではなく今後継続的に仕事されていくのであれば、開業届、青色申告承認申請書を提出されてよいと思います。

本投稿は、2025年07月15日 11時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 確定申告難しくていまいちわからないです

    アルバイトの給料とは別に ポイントサイト、業務委託の仕事 在宅ワークをやるとしたら お金はいくら稼ぐと確定申告しなければなりませんか? また、アルバイト...
    税理士回答数:  3
    2020年05月21日 投稿
  • 在宅ワークの確定申告について

    現在、クラウドワークスにて月数千円〜3万円、フリーランスで2社より各7万円ずつほど、計月に15万ほどの収入がございます。 いずれも継続してお仕事をしている先で...
    税理士回答数:  1
    2022年11月10日 投稿
  • 主婦 在宅ワークの申告について

    一月より前年度まで働いていた会社を辞めて、引き続き、その会社との個人契約となりました。ネット通販の管理が主な仕事です。 在宅の仕事で、報酬はその月ごとの売上に...
    税理士回答数:  1
    2018年05月19日 投稿
  • 扶養内ダブルワーク(クラウドワークス・在宅)

    現在クラウドワークスを通しての定期的なお仕事と、昔働いていた会社で在宅の仕事 (外注)をすることになりました。 現在は扶養内パートです。このたび在宅での仕事...
    税理士回答数:  1
    2023年03月30日 投稿
  • 扶養に入ったままでいいのか外れた方がいいのか

    自宅(持ち家)で在宅ワークをしている主婦です。開業届・青色申告はしていません。企業から案件ごとに報酬(請求書額が全額支払われているので所得税は引かれていない)が...
    税理士回答数:  2
    2019年10月31日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,137
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,531