[税金・お金]クレジットカードのポイント - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. クレジットカードのポイント

クレジットカードのポイント

クレジットカードポイントが貯まり、ポイントで買い物したり、スマホ毎月値引きしました
年に2万ぐらいですが‥

一時所得でしょうか?

会社員で毎年確定申告しております、

税理士の回答

クレジットカードの年間のポイントの使用額が50万円を超えると一時所得として課税されます。
よって年に2万円程度であれば、課税されません。

本投稿は、2025年08月04日 21時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ポイントの税金

    ポイントサイトでクレジットカードの発行、アンケートなどでポイントを貯めて現金化しました、税の区分がわからず税務署に電話をしたら一時所得と言われ実際に行ったら雑所...
    税理士回答数:  1
    2022年09月26日 投稿
  • クレジットカードのポイント

    還元率2%のクレジットカードで1年間に100万円利用し2万円のキャッシュバックを得ました。 確定申告は不要ですが、住民税は申告しないといけないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年10月10日 投稿
  • クレジットカードのポイントについて

    個人事業主、青色申告です。 クラウド会計使っています。 事業用のクレジットカードのポイントが貯まったので、カードの引き落とし分で使おうと申請しました。 ...
    税理士回答数:  1
    2023年05月29日 投稿
  • ポイントについて

    クレジットカードで 購入に応じて付与されたポイントについて クレジットカードの利用金額の値引きに利用した場合 一時所得にあたりますか? また、PayPa...
    税理士回答数:  5
    2025年01月24日 投稿
  • ポイントについて

    何人かで共同で購入するものを1人がクレジットカード払いし、後から何人かから現金(代金)を徴収した場合、クレジットや店のポイントが支払った1人に入ると思いますが、...
    税理士回答数:  3
    2021年05月11日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226