退職金について
仮に今月初旬に退職をして、今月下旬に同じ職場に復帰した場合、退職金を受け取れますか?本当は退職しないまま退職金を受け取りたいのですが、この場合は一時所得となってしまい確定申告をしないといけないと聞きました。なので、一時的に退職をし、同じ月内で同じ職場に復職するとどうなるでしょうか。いろいろとややこしいことになりますか。
税理士の回答

岸川祐次
勤務実態が退職前と退職後復職と変動が無い場合や復職に関して合理的理由が無い場合には、実態が伴わない退職と見なされ一時所得になる可能性が高いと考えます。
よろしくお願いいたします。
税務署にばれるのでしょうか?どういうルートで退職とみなされないと判断されるのでしょうか?

岸川祐次
年末調整をした場合、税務署に提出する源泉徴収票には同年中に退職した場合には前職の記載が入ります。
若しくはご自身で確定申告する場合にも2枚の源泉徴収票を記載することになります。
これにより所轄税務署は退職され復職したことは把握すると思います。
その他、会社に対しての税務調査や会社関係者からの内部告発も可能性はゼロでは無いと思います。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2025年08月05日 21時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。