税理士ドットコム - [税金・お金]名義預金を解消する際の戻し先の銀行口座について - > 戻す先の銀行口座は名義預金を作成した時に使用...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 名義預金を解消する際の戻し先の銀行口座について

名義預金を解消する際の戻し先の銀行口座について

数年前に息子名義の銀行口座を作り(息子はこの口座の存在は知りません)、父である私の銀行口座(Aとします)からATMで複数回預金を引き出し、息子の銀行口座に複数回入金して名義預金を作りました。

このたび名義預金を解消したいと考えていますが、同じようにATMで引き出して名義預金を戻す場合、戻す先の銀行口座は名義預金を作成した時に使用した銀行口座Aでないといけないでしょうか?

実は私名義の別の銀行口座(Bとします)があり、銀行口座Bの方が金利が良いので、息子名義の銀行口座からATMで引き出して銀行口座Bの方に入金し名義預金を解消したいと考えております。

ご教授の程よろしくお願いいたします。

税理士の回答

戻す先の銀行口座は名義預金を作成した時に使用した銀行口座Aでないといけないでしょうか? 

 ⇒ そのような制約は税務上ありません

>息子名義の銀行口座からATMで引き出して銀行口座Bの方に入金し名義預金を解消したいと考えております。
 ⇒ お考えのとおりされて、特に問題はないと考えます。

 税務上は名義預金も貴方の預貯金になりますが、いずれにしても貴方名義の預貯金にする方が、後々のことを考えても良い判断であると考えます。

米森先生
了解いたしました。
迅速なご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年08月15日 21時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 名義預金のリセットについて

     今から15年前に親が退職した際、その子の名義で1000万円の定期預金をA銀行に作成しました。その定期預金の所在を今から4年前に子が知らされ、定期預金通帳も子に...
    税理士回答数:  1
    2025年04月09日 投稿
  • 30年前の送金を戻すことによる名義預金の解消

    親が私名義で作った1000万円の名義預金があります。 親が自分の銀行口座を開設したのは30年以上前となり、通帳を紛失しているので、もともと親の資産だったことの...
    税理士回答数:  1
    2024年06月05日 投稿
  • 名義預金

    家族名義での名義預金ですが、リセットの際に元々あった本人の口座に戻さないといけませんか?本人名義の他の預金口座や証券会社口座に戻すのはダメですか?また一括で戻さ...
    税理士回答数:  2
    2024年07月07日 投稿
  • 出処の分からない名義預金

    親が口座を作りお金を出した子ども名義の預金ならば 親に戻せば名義預金は解消できるとのことですが 資金の出処はすべて親のお金なのか 私の給料を渡していた...
    税理士回答数:  2
    2021年12月02日 投稿
  • 名義預金の解消方法について

    名義預金状態(名義:私、原資:母親)の満期になった定期預金口座に350万あります。 この名義預金を解消しようとした場合、どうするのが贈与税の節税になるでしょう...
    税理士回答数:  3
    2024年09月27日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,220